こんにちは、副院長の林里花です(*^^*)
今日は大好きなニラについてです!
ニラは季節を問わずスーパーなどで見かける野菜ですが、出回る量が多いのは3~5月の春です。
春に収穫されるニラは、香りが強くてやわらかく、おいしいといわれています。
スタミナ料理の定番食材であるニラですが実はスタミナがつく以外にも、
免疫機能の維持や高血圧の予防に関わるさまざまな栄養が豊富なことを知っていましたか?
栄養満点!ニラの栄養と期待される効能
ニラはアリシンをはじめ、ビタミンAやビタミンC、カリウムなどが含まれ、
スタミナアップや健康づくりに関わる栄養が豊富な野菜です。
特にカリウムが豊富で、小ねぎの約1.6倍、キャベツの約2.6倍、ピーマンの約2.7倍の量です。
ニラ100gとは約1束分の量で18kcalと低カロリーですが、さまざまな栄養素を摂れます。
ニラは免疫機能の維持に欠かせないビタミンAとビタミンCを含みます。
どちらも抗酸化作用があり、免疫機能低下の原因のひとつとなる活性酸素を除去する働きがあります。
またビタミンAが不足することで、粘膜が乾燥して感染症にかかりやすくなることが知られています。
元気な毎日を過ごしたい方には、ニラがぴったり!
ニラにスタミナアップというイメージがあるのは「アリシン」という成分が含まれているからです。
ビタミンB1は、極端に不足すると疲労感や倦怠感を生む原因となることが知られていますが、
アリシンはこのビタミンB1の吸収を助けてくれます。
またアリシンは、ニラ特有の香り成分でもあります。
食欲を高めてくれエネルギーチャージに役立つことからも、スタミナアップにつながります。
ニラはカリウムを含み、高血圧やむくみの予防に役立ちます。
カリウムは余分なナトリウムを排出する働きがあるため、高血圧やむくみの原因となる
ナトリウム(塩分)の摂りすぎを調整してくれます。
血圧が気になる方や、むくみがちな方は、カリウム豊富なニラをぜひ取り入れるといいようです。
ニラに含まれるアリシンは、根元に豊富に含まれます。
根元をざっくり切り落とすのは、もったいない!
ぜひ、最小限にしましょう。
アリシンは細胞が壊れることで発生する成分のため、アリシンを効率的に摂りたい場合は、
細かく刻む方がおすすめです。
またアリシンは加熱により分解されてしまうため、生の方がムダなく摂れます。
2023年5月8日(月)