健康生活アドバイス 皆様のお家で手軽にカンタン!

ありがとう・有り難い・感謝しますその他

一昨日、月一メンテナンスの戸畑のYさん(76歳)が

施術を受けに来られました。

 

初来院は7年以上前になる常連さんです。

 

最近、病院の検査で以前から胃にあった

ポリープが大きくなり数も増えていると

言われ元気がありませんでした。

 

そこで、当院が取次ぎをしている水素風呂を

レンタルしたいとのことでした。

 

機械の在庫はあったのですが、

Yさんはバスを乗り継いでの来院なので

自分で持って帰れません。

 

そこで、私の仕事が終わり次第、

その日の夜にご自宅まで届けてあげることにしました。

 

一日でも早く使いたいだろうなあと

思ったからです。

 

ご自宅は

息子の車で30分弱の場所でした。

 

Yさんはとても喜んで下さったので

私も嬉しかったです。

 

しかし、

帰りの私の気持ちは少し複雑でした。

 

雨が降っても、風が強くても

バスを乗り継いで、停留所からは歩いて

通って来てくれてたんだなあ~

 

そう思うと涙がでそうになりました。

 

最初の頃のYさんは、

靴を履くのも辛い腰痛。

 

足を引きずりながらも私の提案通り、

週に何回も通って来られました。

 

今は、見違えるほどに元気になられましたが

それでも必ず月に一度は来られます。

 

 

あの頃は

 

「辛かっただろうなあ」

 

今でも

あそこから通われるのは

 

「大変だろうなあ」

 

そう思うと胸が張り裂けそうな

何とも言えない感情に襲われました。

 

 

本当に有り難いなあ~

 

患者さんが来てくれるのは

決して当り前ではない。

 

思いあがってはいけない。

 

仕事に対する姿勢を

今の10倍以上

真剣モードを上げよう!

 

と、思うと同時に

 

感謝の気持ちは今の100倍以上

感じる人間になれるように意識しよう!

 

と、誓った貴重な出来事でした。

 

IMG_7534

2017年12月7日(木)

指の痛みに効果あるセルフストレッチその他

ホームページから嬉しい
問い合わせがありました。

=============

お名前 :
●川 ●夫

メールアドレス :
b⦿⦿a⦿a⦿1⦿8@gmail.com

電話番号:
0903⦿⦿⦿5⦿4⦿

お問い合せ内容:
予約じゃなくて申し訳ございません。

たまたま拝見しましたユーチューブの動画動画で中指合わせて首を上下するのやってみました。

47のオッサンですが、若い頃25歳とかだと思いますが、首の骨折れてますよと、もう少し内側だったら死んでるっていわれました。

最近になって何か詰まってる感覚か、よく表現できないのですが、首が痛いし肩は痛いしで辛かったのですが、御社の動画やってみたら、首が軽いんですけど??

いや、今もう一度やったら全く痛くないです。

ヤバいです。初めてです。

セロでしたか?何かマジシャンに騙されてる感覚すら覚えます。

========

この動画です。
  ↓


この体操法は10数年前に福岡市の天神にカイロプラクティックを習いに通っていたスクールで教わったものです。

他にも「林一郎」「からだ快福クラブ北九州」で
検索して頂ければ、セルフストレッチをアップしていますので
ぜひ、やられてください。

2017年11月9日(木)

上海・南京旅行その他

おはようございます。

台風一過、静かな朝を迎えた北九州です。

 

本当はというか、実はというか

そもそも台風が来なければ

中国・南京の五つ星ホテルの

ベッドで今日の朝を迎えるはずでした。

 

昨日から2泊3日の予定で

佐賀県唐津の長尾先生に誘われて

なんと無料で上海・南京旅行を

エンジョイする予定だったのですが・・・

 

今回の台風で予定が一日スライド(^^;

 

他の方々10数名は今朝の便で出発し

当初の旅程を楽しむ事となりました。

 

20日に外せない用事があった私一人だけが

無念のキャンセルとなりました(T_T)

 

ああ~、

宿泊予定だった南京のホテルは五つ星。

 

そして、私を誘ってくださった長尾先生は

中国では色々な協会の会長や理事、

教授までされた中国特種針の名人中の名人です。

 

その長尾先生に道中付きっ切りで

治療家魂、そして人生哲学を学ぶ予定でした。

 

気を取り直して今から散歩に出かけます。

里花先生から人間として器が大きくなる方法を、

ビスコ先生からは人生の楽しみ方を学んできます。

 

では、よき一日を-☆

 

2017-09-18 06.22.19

2017年9月18日(月)

男性の脳のしくみその他

男の脳は騙しやすい

 

女性から「すごい」と言われると

男の脳は条件反射で有頂天になります。

 

たとえそれがスーパーのチラシで

どこのニンジンの方が50円安いのを

発見した事に対してでも、

 

たとえそれが100円玉貯金で

10万円貯めたことに対してでも

 

「すごーい」と、(特に女性に)言われると

 

男の脳は単純かつ騙されやすいので

自分自身のことを「すごい」と言われたと勘違いします。

 

そして、すごいと言ってくれた女性の事が

頭から離れなくなってしまうのです。

 

ちなみに、ネクタイの色を

「そのネクタイの色がステキ」

「私はその色が大好き」

 

と言われても

脳は主語を認識できないので

自分のことをステキと言った、大好きと言ったと

勘違いしてしまうのです。

 

あと、「かっこいい」「きまってる」

にも、すぐにその気になります。

 

単純な男の脳を操るのは簡単なことなのです。

 

これは、私のメンターであり

能力開発の大家である西田文郎先生から

教えていただいた脳科学です。

 

午後の雑談でした。

 

2017-06-17 13.57.55

2017年8月7日(月)

災害ボランティアについてその他

ボランティア論①
 
ボランティア活動について
気が付いたことがありますのでシェアしたいと思います。
 
「偽善でも売名行為でもいい」
 
ネットで調べますと
偽善とは本心からでなく、
うわべをつくろってする善行
 
売名行為はその善行を
自分の名前を売ることに利用する行為です。
 
ボランティア活動をSNSやblog、HPにアップすると
よく言われるのが売名行為という批判?です。
 
私は今回、寄付や整体ボランティア以外の
現地での作業支援に久しぶりに参加しました。
 
そこで感じたのは
たとえ偽善であっても
被災された方の助けになるということ。
 
仮に売名行為であっても
涙を出してお礼を言ってもらえる行為であること。
 
支援は人それぞれの形があると思いますし
それでいいと思います。
 
ただ、人のことをジャッジするのは
あまり感心できることではありません。

やらない側が唱える正論よりも
やっている売名行為のほうが
被災された方には必要だし喜ばれる。
 
行政は個々の家の土砂掻きはしないので
ボランティアに頼るしかないというが現状。
 
いろいろな事に気づかされるこの頃です。
  
朝から偉そうなこと書いてスミマセン(^^;
 
 
おはようございます。
台風が朝倉、日田地区を静かに静かに
できるだけ駈足で過ぎてくれることを祈っています。
 
今日も笑顔でさっそうと闊歩!
人が好き自分も好きみんな大好き~
 
 
もっと優しくもっと大らかにもっと自分らしく-☆

 

Image_bd9a70a

2017年8月6日(日)

前の記事へ健康生活アドバイストップへ 次の記事へ

ページトップへ