苦手なあの人の顔が見たくないと思うのは
自分の目で
ちゃんと相手の顔が見えているから
ガミガミ言う上司がうるさいと思うのは
自分の耳で
ちゃんと相手の言葉が聞こえているから
旦那の加齢臭が嫌なのは
自分の鼻で
ちゃんとにおいを嗅げているから
人の悪口言って自己嫌悪に陥っているのは
自分の口で
ちゃんと言葉が話せているからこそ
昨日の夕食に甘いだ辛いだ
文句を言えたのは
暑い暑い台所で汗かきながら
作ってくれた人がいたからこそ
毎日三回ぱくぱく食べて
太ったの食べ過ぎたの言っているのは
平和で豊かな国日本に生まれたからこそ
ちゃんと持っている
ちゃんと満たされている
すでに持っている幸せに
チャンネルを切り替えたら
すでにどんでもない幸せを
持っていることに気づかされた
おはようございます。
今朝の散歩で大きな怪獣と出会いました(by Bisuko)
今日も笑顔でさっそうと闊歩!
人が好き自分も好きみんな大好き~
もっと優しくもっと大らかに、そしてもっと自分らしく-☆
2017年8月2日(水)
からだ快福クラブ北九州 副院長の林里花です。
お料理は好きです。でも、いつも目分量かつ適当(*^_^*)
それでも、それなりに美味しくできた我が家の一品をご紹介していきます。
簡単な材料と作り方はアップしようと思いますが、なにぶんにも適当大好きなもので
こんな感じとかこれ位とか、あいまいな表現になるかと・・・(笑)
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
この時期は食欲も落ちることもしばしばですよね。
そんな時はのどごしの良い麺類が大活躍。
我が家もみんな大好き「瓦そば」
ホットプレートで作るとみんなでもりもり食べることが出来て、
麺もパリパリになりますよ。
トッピングで栄養をプラスしましょう!
我が家の定番は、牛肉を甘辛く炒め煮したもの、錦糸卵、干しシイタケを甘辛く煮たもの
カイワレ大根、レモンの輪切り、もみじおろし、きざみ海苔。
お蕎麦は、茶そばがいいですね~~
今夜のメニューにいかがですか?
2017年7月16日(日)
①悲しい時には泣く
②嬉しい時には笑う
③頭にきた時には怒る
④褒められた時には喜ぶ
⑤失敗した時には落ち込む
⑥期待外れだったらガッカリする
⑦してもらったらありがとうと言う
⑧悪いと思ったらごめんなさいと言う
⑨助けてほしかったら助けてとお願いする
⑩してあげたいと思ったらさせて下さいと言う
⑪お腹が空いたら食べたいものを食べる
⑫喉が渇いたら飲みたいものを飲む
⑬好きな人には好きと言う
⑭会いたい人がいたら会いに行く
⑮何かをしたいと思ったらとにかく始める
⑯好きなことをする、好きな方を選ぶ
⑰ワクワクすることをする、ワクワクする方を選ぶ
素直になれたら楽になる
素直になったら楽しくなる
素直が一番、素直が最高
本当は素直だった幼い頃の自分を思いだす
素直に生きているビスコに教えられるこの頃です^^
今日も笑顔でさっそうと闊歩!
人が好き自分も好きみんな大好き~
もっと優しくもっと大らかにもっと自分らしく-☆
2017年7月16日(日)
むしむし、じめじめとするこの時期は
冷たい飲み物をよく飲み、さっぱりとのど越しのよい食べ物ばかりを
食べてしまいますよね。
こんな時期だからこそ、しっかりと栄養が摂れるように
バランスを考えながら食事をしたいものですね。
我が家でも、できるだけバランスよく食べられるようにメニューを
考えていますが、それがなかなか大変なんです(^_^;)
最近のメニューをいくつかご紹介しますね!
ジャージャーめん風 甘辛肉味噌のっけそうめん(お昼ごはん)
海鮮和風グラタン
ヌードル野菜サラダ ゆで卵とコーンのトッピング
コンビーフ入り卵焼き
鮭としめじのバターしょうゆ
ちくわのチーズ&のり巻
大根と人参の甘辛炒め
いろいろなお野菜を食べる工夫をしています。
切り方や調理方法、いろどりなど変化をつけると飽きずに食べられます。
私はいつもメニューに困ると、パソコンで検索しています。
食材からでも、調理法からでもいろんなお料理が次から次に出てきて
どれを作ろうかと楽しく迷ってます(*^_^*)
2017年7月5日(水)
昨日の施術結果をシェアします。
北九州市小倉北区在住 50代男性、typeはⅠです。
全身の筋肉が硬く、背中・肩・腕が
ガチガチで全く弾力性がありません。
うまく万歳も出来ない方です。
月一のペースで50回位通われています。
昨日は、kido air system(type別経絡整体)のみで施術してみました。
立位で腕捻りの操法と
両手を左右と前後に振ってもらうことを
2回繰り返して、棒を使って左右上下。
仰臥位で手の指の施術と経絡施術をして
再び立ってもらいました。
この時点で歪んでいた体はまっすぐになり
腕や背中の筋肉は柔らかくなっていました。
初めての感触でした。
やはり経絡整体は凄く効果がありますね。
特に仰臥位での弾発検査で各胸椎間が
緩んでいたのには驚きでした。
耳・脚の捻り、足指の施術で終了しました。
普段から無口で殆どご自分からは話されないのですが
帰り際に「今までで一番柔らかくなった気がします」とポツリ。
type別経絡整体(kido air system)を勉強し始めて6ヵ月、
このシステムのすばらしさを一番実感できた一日でした。
2017年7月2日(日)