協力・・・今日の昼食後に、ゴロンと寝っ転がって寛いでいる時に、降ってきた言葉です。
協力という言葉から連想される事って何ですか?
同じ目標に向かってする協力。
良くない状況を修正するための協力。
何もない状況から何かをつくるための協力。
より高い理想、より豊かになるための協力。
改めて考えると、協力って上昇のエネルギーが強いですね。
協力の最小単位は家族、そして仲間、そして会社や組織、そして市町村単位の地域、そして日本という国、そしてアジアという大きな地域、そして、・・・・地球。
協力も相手も目的も色々ありますが、まずは横にいる人と、せめて家族と協力しながら何かを変えていきたいものです。
健康で若々しくいるための協力、豊かな経済的欲求への協力、相手の夢を叶えるための協力、そしてお互いが幸せに生きるための協力・・・
林家の協力はできているのかなあ~
もちろん、ビスコも林家の一員です。
我が家の笑顔への貢献度はナンバーワンです!
2019年5月30日(木)
最近、院長は菌生活にハマっているのです!
菌生活って?ですよね~
ヨーグルトメーカーを購入して、自家製ヨーグルトにはじまり豆乳ヨーグルト、
糀甘酒、自家製納豆まで作っています(*^_^*)
乳酸菌、納豆菌、糀菌と体にいい菌をせっせと作ってくれています。
おかげで、私も愛犬ビスコも腸内環境バッチリです。
わんこも適量であれば、ヨーグルトも納豆も糀甘酒も体にいいんですよ!
ヨーグルトメーカー ↑ 左から、甘酒、納豆、ヨーグルトです ↑
次は、自家製のきなこに挑戦するそうですよ。
楽しみ~~
2019年4月4日(木)
随分前ですが、九州寺子屋百年塾での講義か、高野塾長の本で読んだかは定かではありませんが、ふと思いだしましたので書いてみます。
日本の家電メーカーのテレビは高画質、そして薄さを売りにして海外進出を図ったそうです。
それに対して、韓国のサムスン電子は、イスラム諸国では礼拝の時刻に合わせてコーランが流れるテレビで勝負したそうです。
また、日本の大手家電メーカーのエアコンはマイナスイオンや薄型、省エネ、靜音など性能を売りにしているのに対し、韓国の LG エレクトロニクスは東南アジアやアフリカなどには、蚊を退治する機能を売りにしたそうです。
結果は言わずもがな。インドネシアのベスト電器では日本のメーカーの売り場が隅に追いやられたそうです。
日本と韓国のメーカーの考え方にどんな違いがあったのでしょうか?
日本のメーカーが相手のために考えて商品づくりをし、韓国のメーカーは相手の立場にたって考え商品づくりをした。相手のためにと「相手の立場にたって」たったそれだけの違いだと思います。たったそれだけ、されどそれだけです。
相手のためにと思ってとった行動や言葉は、もしかしたら相手にとっては迷惑であったり、負担になること、不快に思うことですらある場合もあるかもしれないということです。
もしかしたら、今日僕が言ったあの一言は相手を傷つけたかもしれない、相手にとってはありがた迷惑だったかもしれない、そんな「もしかしたら」を1日の最後に考える習慣を持つことが、自分の成長に繋がるのではないかななんて思った次第です。
何度も何度も学んでも、実行できていないと気がついた時に、さらに時間とお金を使って学び続けるのが良いのか、学んだことをまずは行動に移し習慣にすることに全力を注ぐのか、どちらが正しいのかは今の僕にはまだ分かりません 。
たったひとつのことでも反省できただけでも、今日は良い1日でした。
おかげさまでありがとうございます。
2019年3月4日(月)
昨日、水素風呂レンタル事業のプレゼンを頼まれて、広島まで行ってきました。
名前は内緒ですが、某大手家電メーカーの社員寮の食堂で2時間ほどお話させていただきました。
ちょうどお昼時だったので、寮母さんのご厚意で手作りカレーライス定食を振る舞ってくださいました。
糖質制限中とは言えず、約4ヶ月ぶりにカレーライスをいただきましたが、もうびっくりするぐらい美味しかったです!あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいました。許されるならば、あと2杯はおかわり楽勝でした(笑)
帰りには、広島駅からすぐ近くの広島東照宮にお参りをしてきました。都会のど真ん中のいい雰囲気の神社、ご縁ができてとても幸せな気分になりました。
レモン果汁と唐辛子、醸造酢、沖縄の塩だけでできたレモスコをお土産にいただいたので、小倉に着いてから黄金町市場の鶏肉ワールドで唐揚げを買って帰り、そのレモスコをかけて食べました。これはもう相性抜群!めちゃくちゃ美味しかったです。焼酎の炭酸割りにも2、3滴落として飲みましたが、これもいい味になりました。当分、レモスコにはまりそうです。
2019年2月26日(火)
こんばんは!
パーフェクト整体のからだ快福クラブ北九州、院長・林一郎です。
夜中に足がつった時の対処法と原因について書いてみたいと思います。
骨盤が後ろに倒れた状態でいつも座っていると、どういうことが起こるかわかりますでしょうか?
骨盤が開いて内臓が下の方に落ちてくるんです!そう内臓下垂とか胃下垂とか言われる状態です。そうすると、内臓同士が窮屈になり、血流が悪くなってしまうんです。当然、下っ腹がぽっこりと出てくる可能性がぐんと高くなります(@_@。
そして、心臓から遠いところにあるふくらはぎや足裏の筋肉への血流が悪くなり、筋肉がつりやすくなるんです。
夜中によく足がつる人は心臓機能が少し低下していることも考えられますので一度病院での検査をお勧めします。
足がつった時の対処法は、つま先を自分の方へ引っ張って、それから脛(すね)の筋肉をトントンと叩くと足のつりが解消することがありますので覚えておいてくださいね(^^)/
では、よき週末をさずかりますように☆
LINE@始めました。
健康情報やセルフストレッチ、元気のでる言葉などを発信していきますので、よろしくお願いいたします。
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40hba0795g
2019年2月23日(土)