マッサージでは取れない首や肩のコリについて
整体の立場から書いてみました。
原因と症状
スマホ首・ストレートネック
現代社会では、長時間のスマートフォン使用やパソコン作業により、首や肩に負担がかかりやすくなっています。これにより、首の前傾姿勢が続き、「スマホ首」や「ストレートネック」と呼ばれる状態が発生します。この状態では、首や肩の筋肉が緊張しやすくなり、慢性的なコリや痛みを引き起こします。
姿勢の問題
不良姿勢(猫背、前傾姿勢など)も首や肩のコリの原因となります。特に、上部胸椎の硬さや骨盤のゆがみが影響します。骨盤の前後の傾きが姿勢に影響を与え、それが首や肩の負担を増加させます。
体液循環の滞り
筋肉だけでなく、筋膜(筋肉を包む結合組織)の硬さが体液循環の滞りを引き起こし、それがコリの一因となります。筋膜が硬くなると、血液やリンパの流れが悪くなり、筋肉が自由に動かなくなり、コリや痛みが発生します。
整体でのアプローチ
上部胸椎の緩和
整体では、特に上部胸椎の硬さを解消することを重視します。胸椎の柔軟性を取り戻すことで、首や肩の筋肉にかかる負担を軽減します。
骨盤の調整
骨盤の前後の傾きを調整することで、全身のバランスを整えます。正しい骨盤の位置は、首や肩の負担を軽減し、コリを改善するのに重要です。
経絡マッサージ
経絡マッサージという手法を用いて、筋膜の硬さを解消し、体液循環を促進します。これにより、筋肉が正常に動くようになり、コリが解消されます。
自己ケアの方法
姿勢改善
正しい姿勢を維持することが重要です。特に、座るときや歩くときの姿勢に注意し、骨盤と頭蓋骨の関係を意識します。
ストレッチとセルフケア
セルフストレッチや自己療法も効果的です。無理のない範囲で首や肩をストレッチし、筋肉や筋膜の緊張をほぐします。施術後に直接指導する以外に、動画やLINEでのアフターフォローも行っておりますので、ぜひご利用ください。
整体では、これらのアプローチを組み合わせて、マッサージでは取れない首や肩のコリを改善します。痛みの原因を根本から解決し、日常生活での姿勢や動作の改善をサポートします。ぜひ一度、整体の施術を体験してみてください。
こちらの関連ページも参考にされてください。
↓ ↓