仙腸関節炎(仙腸関節障害)と整体

仙腸関節炎(仙腸関節障害)と整体

1. 仙腸関節とは

仙腸関節は、骨盤の後部に位置する関節で、仙骨と腸骨の接合部を指します。この関節は、体重を上半身から下半身に伝える役割を果たし、体のバランスを保つために重要です。また、歩行や座位、立位などの日常的な動作にも関与しています。

2. 仙腸関節炎(仙腸関節障害)の原因

仙腸関節炎や仙腸関節障害は、以下のような原因で発生することがあります:

  • 過度の運動や重労働:反復的なストレスや重い物を持つことにより、仙腸関節に負荷がかかり炎症が生じることがあります。特に、重い物を持ち上げる際の不適切なフォームは関節に大きなストレスを与えます。
  • 外傷:交通事故や転倒などの外的な衝撃によって、仙腸関節に損傷が起こることがあります。衝撃による急激な力が仙腸関節に直接影響を与え、炎症や障害を引き起こすことがあります。
  • 姿勢の不良:長時間の悪い姿勢や座り方により、仙腸関節に負担がかかることがあります。例えば、片方に体重をかけて座る習慣や、長時間のデスクワークは仙腸関節にストレスを与えます。
  • 加齢:加齢に伴う関節の変性や柔軟性の低下も原因の一つです。関節の軟骨がすり減り、周囲の筋肉や靭帯が硬化することで、仙腸関節の可動域が制限されます。

3. 仙腸関節炎の症状

仙腸関節炎の主な症状には以下のものがあります:

  • 腰痛:腰部の痛みが主な症状であり、特に仙骨付近に痛みを感じることが多いです。痛みは持続的で、日常の動作や姿勢により増強することがあります。
  • 臀部や太ももへの放散痛:痛みが臀部や太ももに放散することがあります。これにより、歩行や立ち上がりが困難になる場合があります。
  • 運動制限:動作時に痛みが増すため、日常の動作に制限が生じることがあります。特に、長時間の立位や座位が困難となることがあります。

4. 整体による仙腸関節炎の施術

整体は、仙腸関節炎の施術において有効なアプローチを提供します。整体による施術は以下のような方法を含みます:

  1. 姿勢の改善:整体師は、姿勢の改善を指導し、正しい姿勢を維持するためのエクササイズやストレッチを提供します。これにより、仙腸関節への負担を軽減し、痛みを緩和します。具体的には、骨盤の前傾や後傾のバランスを整えるためのエクササイズや、椅子に座る際の適切な座り方を指導します。
  2. 関節の調整:仙腸関節の調整を行い、関節の動きを正常に戻すことで、痛みを軽減します。整体師は、やさしい手技を用いて関節を正しい位置に戻します。具体的には、仙腸関節を手技によって慎重に動かし、関節の位置を調整します。また、周囲の筋肉や靭帯の緊張を緩めることで、関節の可動域を広げます。
  3. 筋肉の緩和:筋肉の緊張を緩和するためのマッサージやストレッチを行います。これにより、仙腸関節周囲の筋肉の柔軟性を高め、痛みを軽減します。特に、臀部や腰部の筋肉の緊張を解消するためのマッサージが効果的です。
  4. 骨盤の安定化:骨盤周りの筋力を強化するエクササイズを指導し、骨盤の安定性を向上させます。これにより、仙腸関節への負担を減らします。具体的には、コアマッスルの強化や、骨盤底筋のトレーニングを行います。
  5. 生活習慣の見直し:整体師は、日常生活での動作や習慣の見直しを提案し、仙腸関節への負担を軽減するためのアドバイスを行います。例えば、適切な靴の選び方や、長時間の座位を避けるための工夫などを指導します。
  6. セルフストレッチとモゾモゾ体操の指導:仙腸関節の硬さを緩めるために、患者さん自身で行えるセルフストレッチやモゾモゾ体操を指導します。これにより、施術後の効果を持続させ、自宅でのケアをサポートします。モゾモゾ体操は、仙腸関節に原因のある症状に対して特に有効であり、関節の柔軟性を高め、痛みを緩和する効果があります。

5. まとめ

仙腸関節炎や仙腸関節障害は、日常生活に大きな影響を及ぼすことがあります。しかし、整体による適切な施術を受けることで、症状の改善や再発予防が期待できます。からだ快福クラブ北九州では、患者一人ひとりの症状に合わせた個別の施術を提供し、痛みのない快適な生活をサポートします。仙腸関節炎でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。

 

モゾモゾ体操はこちらです。