最新のセミナー

健康生活アドバイス

カテゴリー
月間更新履歴

からだ快福クラブ ご案内

からだ快福クラブ モバイルサイト

北九州市の痛くない評判整体院の施術日記

里花さんブログ

整体院の診療日記。お越し頂いた不調者様の症状や施術内容その結果など定期的に更新します。

握力低下や手の痺れで悩む方への整体

手の握力低下や痺れは、日常生活において大きな支障をきたす症状です。これらの症状は、さまざまな原因によって引き起こされることがありますが、適切な整体施術によって改善が期待できます。この記事では、手の握力低下や痺れの原因と、それに対する整体のアプローチについてご紹介します。

  1. 神経の圧迫
    神経の圧迫には、主に以下の2つの原因があります。
    • 頸椎の椎間板の狭まりによる神経圧迫
      年齢や姿勢の悪さなどで、頸椎の椎間板が狭くなり、神経が圧迫されることで手に痺れや握力低下が生じることがあります。これは、特に首の部分に負担がかかることによって引き起こされることが多いです。
    • 肩周辺、特に肩甲骨周りの硬直からの神経圧迫
      肩や肩甲骨周りの筋肉が硬くなることで神経が圧迫され、手の痺れや握力低下を引き起こすことがあります。デスクワークやスマホの長時間使用による姿勢の悪化が主な原因となることが多いです。
  2. 筋力の低下
    手の筋力が低下すると、握力が弱くなり、さらに血行不良や神経圧迫の影響で痺れが生じることがあります。これには、手や腕の筋肉の疲労や使い過ぎが関係することが多いです。
  3. 自律神経の乱れ
    ストレスや疲労が原因で自律神経が乱れると、体全体の機能が低下し、手の痺れや握力低下が引き起こされることがあります。特に、更年期障害や慢性疲労症候群が関連することもあります。
  1. 神経圧迫の緩和
    神経圧迫が原因の場合、頸椎や肩甲骨周りの筋肉を緩めることが重要です。頸椎の椎間板の狭まりによる神経圧迫には、頸椎の間隔を広げるための施術を行います。肩甲骨周りの硬直が原因の場合、肩甲骨の可動性を高め、肩甲胸郭関節を柔軟にするアプローチを行います。
  2. 骨盤の調整
    骨盤の前傾や後傾を調整し、地面とほぼ垂直に近い形に骨盤を整えることで、腰椎や胸椎など背骨の柔軟性が増します。これにより、全身の神経圧迫が軽減され、手の握力低下や痺れが改善されやすくなります。
  3. 筋力の回復
    手や腕の筋力が低下している場合、筋力を回復させるためのストレッチやエクササイズを提案します。特に、肩甲骨周りの筋肉を強化することで、神経圧迫を防ぎ、握力の回復を目指します。
  4. 自律神経のバランス調整
    自律神経のバランスを整えるために、頭蓋骨の調整や呼吸法の指導を行います。リラックスした状態を作り出すことで、自律神経の乱れが改善し、体全体の機能が向上します。
  5. 施術後の座り方の指導
    施術後の座り方も重要です。正しい姿勢で座ることが、施術効果の持続や症状の再発防止に繋がります。座る際には、お尻を引いて坐骨で座り、骨盤の真上に頭蓋骨が来るように意識します。このようなポイントを踏まえた座り方の指導も行います。

手の握力低下や痺れは、放置するとさらに悪化する可能性があります。整体では、体全体のバランスを整えることで、症状の根本改善を目指します。気になる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの健康をサポートするために、丁寧な施術と的確なアドバイスを提供いたします。

2024年8月29日(木)

前の記事へ症状別解説トップへ 次の記事へ

ページトップへ