最新のセミナー

健康生活アドバイス

カテゴリー
月間更新履歴

からだ快福クラブ ご案内

からだ快福クラブ モバイルサイト

北九州市の痛くない評判整体院の施術日記

里花さんブログ

整体院の診療日記。お越し頂いた不調者様の症状や施術内容その結果など定期的に更新します。

背中(肩甲骨内側)痛み、上を向くと肩と腕が痛い(小倉北区 女性 整体師)

背中(肩甲骨の内側)が疼くように痛い。


顔を上に向けると右肩と腕が痛い。


小倉在住の腕のいい?女性整体師を施術しました。

(からだ快福クラブ副院長=私の妻です:笑)


年末の大掃除と年賀状書きで

首、肩、腕を痛めたようです。


元旦の夕方と翌日の2回施術しました。


首を上に曲げると痛みが増します。

頚椎椎間板ヘルニアの方によく見られる症状です。


右肩は横に挙げる(側方挙上)で痛みが出ます。


座位及び仰向けの検査で背骨の上の方(胸椎1~3番)が

固くて動きが悪く、押すと痛みが出ます。


後頭骨で機能調整をしたあと、仙骨と骨盤の調整をしました。

仙骨の尾骨部分が左に曲がり、仙腸関節も硬かったです。


その後、腰仙関節から胸椎1番まで

背骨を一本一本弛めました。

ここまでで、随分と楽になったようです。


次に肩甲骨と肋骨の間を緩めましたが

ここもガチガチに凝っていました。


ここで立ってもらい再検査しましたが、

まだ顔を上に向けると痛みはあります。


最後に頚椎の椎間板を広げる手法を行い終了としました。



翌日の朝は上を向いても殆んど痛みが出ないとのことでした。


パーフェクト整体ではその場で痛みの緩和は少なくても

翌日に嘘のように回復している事はよくある話です。


2日目の施術は肩甲骨の可動を更に広げました。

そのあと首の筋肉(斜角筋)を一本一本弛めました。


最後に残った違和感のある場所の肋骨(1番、2番)を

角度を意識しながら調整しました。


これが決定打となり首を思い切り曲げても大丈夫となりました。

(心の中でガッツポーズ!自分に拍手しました!パチッ、パチッ、パチッ)


何度も何度も首を曲げて痛みの確認を行っていましたが

動きすぎや確認のし過ぎには注意するとうに指導しました。


何とか院長の面目が保てて良かったです。

今年の初施術の報告でした。



【北九州市小倉北区の整体】背中が痛いのマッサージ師も通うからだ快福クラブ

北九州市小倉北区黒住町23-11(城野団地信号徒歩30秒)

TEL:093-941-1101

・【完全予約制】新規の方1日3名までとさせていただきます。

・「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください。

2013年1月3日(木)

四十肩の痛みが劇的に・・・・

 60代の介護福祉士(女性)の症例です。 

 

主訴は四十肩で他に腰痛、肩こり、手首の痛みもありました。 

 

ちなみに四十肩、五十肩と呼名は違っても症状は同じです。

 

Nさんは60代ですから六十肩でしょうか(笑)

 

 

検査結果

 

*前方挙上(90度で痛み)

 

*反対の肩に手を掛けると痛み

 

*ブラジャーのホックをとめる動作で痛みで届かない

 

*仰向けでの痛みは無し

 

 

四十肩は私の中では改善率が低く苦手項目の一つでした。

 

しかし、最近ある事がキッカケで新しい技を思いつきました。

 

まさに早く使いたくてウズウズしていた所でした。

 

 

一通りの施術を終えてかr再度検査をしたろころ、

 

ある程度の改善がみられましたので通常でしたらここで施術は終了です。

 

 

しかし今回は、まだ誰も知らないあの必殺技を!

 

結果は・・・・

 

前方挙上は180まで(やったー)

 

反対の肩へ手を掛けても痛みなし(よっしゃー)

 

ブラジャーのホックの位置まで見事届きました(パチパチパチ)

 

 

Nさん、びっくり

 

私は、にっこりでした。

2012年3月8日(木)

肩の痛み 不眠症 60代 女性

他の治療院では五十肩と診断されそうです。
 

ツボを強く押されて凄く痛かったとの事です。
 

色々な所に通ったが回復せず。
 

半年前に「突発性難聴」を患い、
 

その頃から悪夢に悩まされて一時間置きに目が覚める。 


不眠症にもなやまされていました。 


この症状に関しては、初回の施術でかなり改善されました!
 

テニスの振りかぶる動作やスピンをかける時に
 

痛みが出るだけで、日常動作には全く問題はありません。
 

あきらかに、四十肩の症状ではありません。
 

検査の結果では、小円筋を傷めていました。
 

肩甲骨内側から首の筋肉のコリも強かったです。
 

骨盤のゆがみ、股関節のズレも大きいです。
 

ゆがみを整えた後に各筋肉を弛めていきました。
 

2日目の今日は、来院時の声が大きくて明るかったです!
 

「昨日は久しぶりに夢も見ず、よく眠れました」
 

「嬉し~い」
 

「今度の日曜日の試合は頑張りたい」
 

施術終了後は、肩の痛みも一気に軽減しました!
 

本当に良かっです!

2011年11月24日(木)

肩の痛み 腕・指の痛み

昨日は3年ぶりに来院されたFさん 30代の女性

 

小学校の先生です。

 

平成19年春に事故に遭って、首・肩・腰が痛くなり

 

その年の暮れに初めて来られました。

 

2月にはメンテナンスに移行して夏まで通院されてました。

 

昨日来院されたのは、以前同様右肩の痛みでしたが

 

今回は腕や指先まで痛みがありました。

 

普段は自己療法で回復していたのに、今回は痛みが

 

取れなかったということです。

 

施術しながらお話ししていると、Fさんがふと思い出したように

 

「ちょっと、思い当たる節があります・・・」

 

何ですか?と尋ねると、

 

「生徒のケンカを必死で止めたんですよね。」

 

子供たちは周りが見えてないのでものすごい力を

 

出して抵抗し、先生もわが身構わず必死で止めたらしいです。

 

カチカチになっていた、首・肩・背中・腕も施術後には

 

ゆるんで首も痛みなく動かせるようになり肩から腕も

 

軽くなりました。

 

事故後の後遺症は無理をすると何年か後にも出てきたり

 

しますが、普段の生活をよくよく振り返ると

 

原因は違うところにあったりもしますよね。

 

次回は自己療法の復習もかねてしましょうねと提案すると

 

喜んでいただけました。

2011年10月19日(水)

頚椎ヘルニヤ 肩・腕の痛み 指先の痺れ (65歳、女性 ヘルパー)

■いつから症状が出始めたのか

 

2年前から

 

整形外科で牽引と湿布

 

毎回2ヶ月位で納まる

 

■どのような症状か?

 

左の首から腕にかけての痛み

 

指先の痺れ

 

首を後ろに倒すと痛みが増す

 

首を下に向けても左を向けても軽い痛み

 


仰向けに寝ると違和感がある

 


6年前に交通事故歴あり

 


■施術の内容と結果

 


頭を右方向に傾けて牽引をかけると痛みが軽減しましたので

 


椎間板が狭くなり神経を圧迫していると判断しました。

 


肩甲骨内側と上腕三頭筋がかなり凝っていました。

 


頚椎には牽引と捻転の手法

 


凝っている筋肉にはポンプ法と筋ウェーブ法と関節スイング法が効果的でした。

 


■コメント

 

立った状態での肩甲骨の高さの左右差

 

仰向けでの骨盤の歪みもあり、

 

首の椎間板が狭いと判断されましたので

 

若干の時間(約2ヶ月)かかる旨を初回にお伝えしました。

 


嬉しい誤算で本日6回目(10日間)で、痛みと痺れが殆んど無い状態になりました。

 

これは、Iさんがこちらの指示を守って下さった事が大きいです。

 

まず、来院間隔を詰めて来て下さったこと。

 

自宅での注意事項を守って下さったこと。

 

指導した回復ストレッチ(自己療法)を真面目に行ったこと。

 

これらが、そろって初めて早期の回復となりました。


3週間後に痛みと骨盤の歪みが戻っていなげれば卒業です。

2011年3月31日(木)

前の記事へ症状別解説トップへ 次の記事へ

ページトップへ