60代の女性、主婦のIさんの症例です。
仙骨周辺から太ももにかけての痛みがあります。
骨盤のゆがみは少なかったのですが、
左右の股関節にズレがありました。
立った姿勢の検査では、左の肩甲骨が下がり、
左の骨盤が上がっています。
左側の腰から背中にかけての筋肉が緊張しています。
腰や足の痛みも左側に出る事が多いので
最近、考案した椎間板を開く手法を試してみました。
前回までも、椎間板を開く手法を使った事はあったのですが、
それほどの変化は見られませんでした。
しかし、今回は立ち上がった時の表情も明るく、
頭の芯まですっきりしたと喜んでいただけました。
早く腰椎椎間板ヘルニヤの人に試してみたい手法です。
2011年11月7日(月)
本日、初来院のSさんは40代の男性で10年以上痛みに苦しんでおられるとの事でした。
左足に痛み、痺れがでてかなり辛そうでした。
整形外科には通ってはいるモノの整体は初めてとの事でした。
からだを反る動作がかなり辛そうでした。
骨盤の上下のゆがみと左右のねじれもありかなり重症でした。
体全体のゆがみの修正と椎間板ねの手法を施したところ
かなり楽になられたとの事で笑顔がみられました。
手術だけは絶対にしたくないとの事でした。
ご自分から明日の予約も入れられました。
早期回復の為に全力を尽くしたいと思います。
2011年10月4日(火)